奥高尾の山道

EOS 7D  EF-S15-85mm  f/11  1/80  63mm  ISO400
陣馬山へ向かう山道です。

杉の根が張り出している山道の
立体感が印象的で少し低い視点から撮影しました。


少し低いところから撮影するようなときには
バリアングルモニターがあるといいなぁと思います。



EOS 7Dは、操作性がとてもいいカメラです。

APS-C機ですが
5Dなどの上位機種と同じ操作性なので、
特にMモードで撮るのが楽です。



今は、風景写真など静物を撮るときはほとんどMです。

構図を決めて、
欲しい被写体深度に合わせてF値を決め、
スポット測光で露出を見ながらシャッター速度を調整。


手持ちの場合は、シャッター速度が落ち過ぎる時は
ISO感度を上げていきます。


それぞれきちんと独立したボタンが与えられているから、
こういった操作がとてもやりやすい。

冬で手袋をしたままでも操作できるのがいいですね。







コメント