EOS 7D Sigma 17-50mm F2.8 f/5 1/60 43mm ISO320 |
江戸東京たてもの園内にある古い金物屋です。
ブリキのジョウロなどはあまり見なくなりましたね。
ほとんどプラスチック製のジョウロばかりです。
Sigmaの17-50mm F2.8はとても気に入っているレンズの一つです。
APS-Cに対応したF2.8通しレンズです。キヤノンの純正に比べると
水分安いです。以前は6万弱で売っていたと思いますが、
ある時突然半額(3万円弱)になって購入しました。
てっきり新しいレンズが出るのかなと思っていましたが、今も販売していますね。
このレンズ残念ながらEOS M3では動作しない。
動作するんですが、電源を落とすとフリーズしてしまうので
電池を入れ直さないといけない。
なのでEOS 7Dとだけ使っています。
EOS Kiss Mでは動作したという話も聞きますので、
キヤノンかシグマがファームウェア更新で対応してくれるといいのですけれど
EOS M3もSigma17-50mm F2.8も古い製品なので期待薄ですね。
コメント
コメントを投稿